メーカーの方はどうしても商品という「モノ」に目が行きがちですが、モノ溢れの時代、消費者はモノの提案ではなくコトの提案を求めています。
「こんなおいしいものがありますよ」ではなく、「この商品を通して、こんな素晴らしい生活がおくれますよ」とコトの提案をするのが事業です。
モノの時代からコトの時代へ移行したと言われてかなり経ちますが、未だに多くの事業者がモノの提案止まりになっています。事業とは、「社会的価値のある大きな仕事」であり、製品、商品というモノを使い、誰にどんな幸せを提供するかという使命感でもあります。
これからの時代、ブランド戦略において一番力を入れるべきは、製品ブランドでも商品ブランドでもなく、事業ブランドです。事業コンセプト設定、事業ネーム、事業ロゴ・マークの作り方で、中長期のブランディング作戦が大きく変わってきます。弊社では、
❶事業調査・分析
❷事業戦略提案
❸事業VIシステム制作
で、中小企業の事業化をご提案いたします。


ブランドデザイニングの考え方を基に、世の中で売れている食品はどんなパッケージか?クライアントの既存パッケージの課題と改善策は?などブランド創りのために以下6項目を調査・分析します。
①記憶化作戦調査
②シズル化作戦調査
③知覚化作戦調査
④競合パッケージ調査
⑤クライアント既存パッケージ調査
⑥競合との比較分析

食産業だけでなく、現代の生活に関わる以下16項目のライフスタイルや流行を見ながら、事業戦略のご提案をいたします。

①衣…衣服に関わること。ファッション。人間であれば服、物であればカバーなど。
②食…食に関わること。食事と食べ物、食事シーンなど。
③住…住まいに関わること。住居空間、インテリアなど。
④遊…遊びに関わること。楽しむこと、おもちゃ、レジャー、ゲームなど。
⑤健…健康に関わること。健康維持に必要なもの、健康志向に関する考え方など。
⑥美…美に関わること。美容、化粧品、装飾品、美の追求に関するものなど。
⑦医…医療に関わること。医療現場、薬、医療器具、医療の考え方など。
⑧癒…癒しに関わること。心癒されるもの、場所、アロマ、ペットの存在、音楽など。
⑨旅…旅に関わること。未知の場所への憧れ、非日常を楽しむ世界など。
⑩祭…行事、イベントに関わること。こどもの日、入学式、誕生日、結婚式など。年間、人生での催事。
⑪趣…趣味に関わること。ハンドクラフト、DIY、園芸など一般的な趣味、またはマニアックな世界。
⑫雑…日用雑貨に関わること。消耗品、食器、小物まで多くを意味する。
⑬安…安全に関わること。無添加、バリヤフリー、安全に生活する基本欲求など。
⑭職…仕事や就職に関わること。仕事そのものや働くシーン、職場など。
⑮育…育成に関わること。子供以外に、植物、ペットなど育てる対象。
⑯知…知性に関わること。興味、学び、学問、成長させることや環境など。

VIとはビジュアルアイデンティティのことで、ネーミング、ロゴ・マーク、フレーズ、エレメントなど記憶に訴求するシンボルです。
このVIを駆使し、いかに名前やロゴを記憶させるかがブランディングには重要です。弊社では、事業調査・分析や事業戦略に基づき、印象的で記憶化されやすい事業VIをご提案します。

 

 

BACK